BETA試験

提供:debrisWiki
2021年1月8日 (金) 15:12時点におけるSato Takumi (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「==概要== thumb|right|300px|V 1.8 試験るつぼ断面<br/>(高温条件)<ref name="BETA_1" /> File:BETA V2.1.png|thumb|right|300px|V 2.1…」)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動

概要

V 1.8 試験るつぼ断面
(高温条件)[1]
V 2.1 試験るつぼ断面
(低温条件)[1]

1984-1986年、1990-1992年にドイツKITにて実施されたMCCI試験[1][2]。円筒状のコンクリートるつぼに模擬デブリ溶融物を流入し、その反応を観察した。

  • BETA-1試験:金属成分Fe、Cr、Ni、酸化物成分Al2O3、CaO、SiO2 を模擬デブリとして試験を実施。
  • BETA-2試験:模擬デブリにZrが加え試験を実施。


溶融デブリ - コンクリート反応挙動

  • 溶融デブリ中では金属層が下部に形成。
  • 事故時MCCI反応初期段階のデブリが高温の状態では、下方向の強い熱流束により下方向への侵食が進行。
  • 溶融デブリ温度が低下した、MCCI反応凝固段階では、下部界面クラストにより熱伝導が阻害され、均一的にコンクリートを侵食。
  • MCCI反応で発生したガスにより、溶融デブリは撹拌される。この現象により、デブリ高温時にはMCCI反応が促進、低温時には反応界面温度の低下により反応が抑制される。
  • 金属Zr存在下ではMCCI反応が促進される。




関連項目

模擬試験
既往知見

参考文献

  1. 1.0 1.1 1.2 H. Alsmeyer, "BETA Experiments in Verification of the WECHSL Code: Experimental Results on the Melt-Concrete Interaction.", Nuclear Engineering and Design, 103, 115-125 (1987). https://doi.org/10.1016/0029-5493(87)90289-5
  2. H. Alsmeyer, C. Adelhelm, H.G. Diilmann, J. Foit, M. Heinle, W. Ratajczak, W. Tromm, "BETA Experiments on Melt-Concrete Interaction: the Role of Zirconium and the Potential Sump Water Contact During Core Melt-Down Accidents.", Nuclear Engineering and Design, 154, 61-68 (1995). https://doi.org/10.1016/0029-5493(94)00898-9